忍者ブログ
ジャンルごった おもに中途半端な絵ばかり上げたり
[6]  [7]  [8]  [9]  [10]  [11]  [12]  [13
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。



|´q`) ちら

お久しぶりではないですね
前回しばらく休むといったにもかかわらず大して日も置かずに戻ってきてしまった若菜ですこんにちは


12月に買ったぱそこんが2ヶ月ちょっとでさようならになってしまったので暫くは買うの厳しいかなと思っての措置だったのですが、やっぱりパソコンないと困るので早々に買ってしまいました。イラストソフトや諸々のパスワードやシリアル番号も災害対応でかなり戻ってきたのでありがたい限りです。

とりあえず生活に必要な最低限を揃えて以前のように少しずつ通常運行していきたいなと思います。地元はいまだ瓦礫の山で厳しい状況ですが、向こうの絵板の方ではその辺りはあまり触れずに萌えだけ投下して行くつもりです。

日常的な状況等はツイッターのログをご覧ください(そちらも主に変な会話ばっかりですが
そして折角繋いだこのブログはやっぱり何の役に立たないまましまいこまれる・・とまた何かあったときに困るので一応サイトからリンクしたままにしておきます笑
いつか何とかして統一したい・・と借りた当初からの希望はまだ捨ててないんですが・・!
気まぐれに絵板からの転載や日記などこちらもぼちぼち使えればなと思っております

まだまだ余震や原発問題で心休まらない日々ですが皆様も体調など崩されませんようお気をつけください。
半月ぶりに弓親描いたよー!
でも最近ずっとペース落ちてたのでそんなに久々でもないかもしれない!

PR
お久しぶりです若菜です!

地震後まったく更新もなくご心配おかけしてすみません。
ツイッターの方では地震後からいくらか状況報告してましたが今回の地震で私の自宅が津波で流れてしまったため現在パソコンその他ネット活動がほとんどできません。幸い親戚宅に一家でお世話になっているので生活に支障はないのですが、パソコンや本も服も紙もペンも全部なくなって残ってる私物が携帯とPSPだけという悲しい状況なのでサイト復帰はちょっとお待ちくださいな状態です。瑠璃さんと弓親救出できなかったorz


もう少し落ち着いたらサイト動かす準備もしたいなと思いますのでもし覚えてたらまた来ていただけると嬉しいなと!思います。

とりいそぎいとこの家のネットが繋がったので必要なところだけリンク繋いだりしました。後はしばらくはここの絵板は止まります。ブログの方はかなり前に作ったはいいけど持て余した代物なのであまり更新は期待しないでください(笑)


そして下の記事はほんとに荒らしみたいだなと思いつつ若菜さん本人ですすいません。携帯からだと日本語文字化けするのです・・


地震後いくつか拍手やメルフォで安否確認を頂きましたが無事です、ありがとうございました!

突貫で作業しましたので文面やサイト体裁おかしな所あるかもしれません。がとりあえず!
ではまたノシ

830.jpg

はい!どうもどうもこんにちは若菜です(なんか芸人風出だし

最近毎回お久しぶりなのでもうお久しぶりなんて言わず何食わぬ顔で登場することにした若菜ですお久しぶりです。
画像は春コミ後の計画段階での瑠璃さん落書きでしたー
今回の本のネタの一部の元ネタ的なものです・・うん・・・色々やってしまってます・・こんな瑠璃もいますがすずさんの瑠璃は非常にかわゆらしいので大丈夫です

というわけでスパコミ含むゴールデンなウィークを満喫してきました!
本も無事に発行されてよかった!
原稿中応援してくださった皆様イベントでスペース見に来てくださった皆様そしてすずさん本当にありがとうございました・・!


では今回も箇条書き行動録
2日
・ペーパー用絵がまったく出来ていないままイベントのボード用鬼灯一角の殴り書き線画をすずさんに託し法事→仕事→夜バスで上京

3日
・早朝からすずさん宅にお邪魔して二人でペーパー作成に足掻く( ´p`)
・角弓スペースといいつつ瑠璃弓に傾いてる中なぜかペーパーだけは角弓
・イベントに遅刻しそうになる
・イベント!!
・スケブとか売り子とかうきうき
・村正と響河のスケブを頼まれる→村正だけにして貰う
・その村正スケブを展示しておいたら謎の男性に斜め45度の角度から見ると素晴らしいと謎の誉め方をされる
・会計もたもたする上なかなか立ち上がって対応できない二人ですいませんでした(膝にしょっちゅう荷物が
・銀英伝双璧プチオンリーで絨毯爆撃をした若菜さんは非常に晴れやかな顔で買い物から帰ってきました
・イベント無事終了ヽ( *´▽`*)ノ宅急便が意外と早かった気が!
・打ち上げに月島もんじゃ もんじゃ焼き初体験
・マヨネーズでるりの文字入れてみる
・食べるタイミングがわからない
・しばらく鉄板に放置しつつふと裏返したら見てはいけないものを見てしまった(焦げwww
・もんじゃ瑠璃
・もんじゃ瑠璃
・すずさんちに帰宅
・翌日の瑠璃色愛好会活動のためのしおり作成
・多分しおりの絵とかはすずさんがアップするんじゃないかという人任せ
・(一部抜粋)タイムテーブル:いきあたりばったり
 注意事項:瑠璃に餌を与えないこと
 持ち物:マラカス、ばなな、弓親 他
・一緒に寝た弓親に布団をほとんど持ってかれる瑠璃さん(代理

4日
・瑠璃色愛好会春ツアー!
「第一回 瑠璃色愛好会定例集会~瑠璃が一番ウザい時期の傾向と対策~」
・まずは瑠璃親子丼で腹ごしらえ( ´艸`)
その一 亀戸天神 藤まつり
・電車の進行方向を間違えて御茶ノ水
・到着!街全体が藤で町おこし的雰囲気にうきうきが止まらないw瑠璃さんの不機嫌さが目に浮かぶようでした
・名前みくじで瑠璃
・誕生日みくじで9月19日 引くしかないだろ!
・藤の花げっとー
その二 上野動物園
・うっかり降り忘れてまた御茶ノ水 なぜか秋葉原でミスする二人
・なんと5月4日は入園は無料
・ただで瑠璃さんを見られるなんて!
・入り口で孔雀の居所を尋ねたら入り口横にいたという何という親切設計
・瑠璃さん瑠璃さん
・瑠璃さん瑠璃さん瑠璃さん!
・瑠璃さん瑠璃さん瑠璃さん瑠璃さん瑠璃さん瑠璃さん瑠璃さん瑠璃さん!!!
・るりさ・・・・・・!!
・ぜえはあ
・入り口入った直後に目的を果たし動物園終了・・・いや一応全部回ろうか
・園内に藤棚発見ヽ( *´▽`*)ノ
・藤棚に止まるハトに向かって瑠璃さんと呼びかける二人
・とりあえず常に瑠璃補正フィルターがかかってる二人
・土産物屋で実はそんなに重要そうな扱いじゃなかった孔雀のぬいぐるみを無さそうだけど諦めずに探す
・ってあったし!!
・急激にテンションアップ
・おもわず買い占めそうになんてなってないよ!二人で一つずつ買いましたヽ( *´▽`*)ノ
・よく見るとこれ孔雀か・・wwwというデザインなのにとてつもなく可愛く見える不思議
・写真はたぶんすずさんがアップするんじゃないかという人任せ(二度目
・戻ってきて再度瑠璃さんを眺めて終了!次は羽を広げて下さい瑠璃さん、メスいなかったけど!エア弓親に対していつも広げてるよね?エア弓親に広げる練習で広げてくれてもよかったんだぜ?
その三 カラオケー
・好き勝手に歌う
・すずさんが瑠璃ぬいぐるみに藤孔雀の名前札をぶら下げる
・どんどんしょんぼりしていくすず瑠璃www
・それに対する若菜瑠璃ぬいぐるみの無駄に元気のよいポーズ
・すず瑠璃はしょんぼるりと呼ばれるようになりました
・とにかく好き勝手に歌う
・締めはもうひとつの地上で!
その四 ご飯
・北海道は店舗検索がしにくいです
・とりあえず鳥料理に目が行くよね
・とにかく瑠璃語りとか角弓とか
・帰宅~充実した瑠璃色愛好活動でした
・布団の中で恋次と瑠璃とか3pとか4pとかそんな会話がなされた気がする

5日
・ひたすらまったり
・交互に落書きタイム
・角弓に嫉妬する瑠璃さんとか
・埋められる瑠璃とか
・まさかの瑠璃恋次瑠璃
・一角にバレリーナ衣装が破壊兵器過ぎた
・しょんぼるりとポジティブ瑠璃劇場
・画像とかはすずさんが(以下略(三度目
・とにかく瑠璃ぬいぐるみを撫で回しまくる
・揉みまくる
・瑠璃さん可愛いはあはあはあ!
・瑠璃に見立てられたぬいぐるみ類はとにかくまず全て尻を捲くってみる若菜さんであった(そして自重!と止められる
・終電で東京離脱
・家に帰るまでが遠足ですが瑠璃色愛好活動はどこまでも続きます



長い上に箇条書きにしたら面白いところが特にないよ!
自分用覚書なのですみません。
とりあえず上げてみましたが思い出したらおいおい突っ込みを入れたいと思います。

イベントで一番予想外だったのは村正のスケブを描いたことですかね!響河と村正で、と頼まれたのですが若菜さん響河はチラッとしか見たことなくて記憶の引き出しにおりませんでした・・。そして渡されるA4のかなり大きめスケッチブックww・・がんばりました。
しかし瑠璃と弓親以外はわりとそれなりに可愛く描けるんですよね・・瑠璃と弓親以外は・・!orz

春からずっと楽しみにしていた今回の遠征ですがイベント盛りだくさんでとても楽しかったです。今回もこれ以上なく瑠璃まみれな行程でしたヽ( *´▽`*)ノ最近毎回イベントが楽しくて幸せすぎます。
そして瑠璃色愛好会の主な活動にバードウォッチングを掲げてましたが本当に実行できてしまったのも嬉しかった。副会長兼理事ありがとうございました!


通販などはそのうち準備しますね!
瑠璃さんと角弓への愛だけはこもってますのでよければ見てやって下さいませ( *´▽`*)


季節性インフルエンザの予防接種をしてきました。
が、これ打つと新型にかかりやすくなるかもという情報もあるんですね・・

何が正しいのかよくわかりませんが対策はしっかり取った方がよさそうです・・そろそろマスクするべか・・。そんなインフル流行中にノロウィルスに罹ったレアな人の代わりに働いてきました・・ノロウィルスもそろそろ季節ですな。生カキは要注意。

弓親は瑠璃インフル対策に一角に取り押さえられて予防接種に行ったそうです、これで重症化の危険がないといいですね、瑠璃はもう罹ってしまったのでしょうがないですね。でももう治ったようですが。


トップにプチアンケートをこっそり置いてみました。複数回答可にしようと思ったのですが連続投票はできないみたいです。が思い出したらぽちぽち入れてもらえるとありがたいです。
まあ角弓はわかってるので個人的には瑠璃さんをどう思っておられるのかが知りたいところです。
ちなみに「弓親に用はない」は下げました票入らなくて一応ほっとした( ´艸`)
そして一角○けは選択肢自重です

さて先週のアニブリから瑠璃弓がものすごく来ててですね(あの作画なのにな)マッチョ瑠璃弓いいじゃないの波も来ててですね、どうすんのこれですよ・・。あ、もちろん美しい瑠璃さんが一番いいですが。
とりあえず今うちの瑠璃さんは毎日弓親をあんあん言わせてるんですが最大の疑問が瑠璃さんの下半身は一体どうなってるのですすいませんウフフフ( ´艸`) そんなことばかり考えててすいません。鬼灯瑠璃と角弓でかつ瑠璃弓というカオスなカプですごく何かやりたい気分ですウフフフフ。
あーる寮を発見しました(*´∀`*)

道に迷ってこれだけ拾い物



カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
プロフィール
HN:
wakayu
性別:
非公開
バーコード
ブログ内検索
アクセス解析
Copyright © 萌えればいいじゃない All rights reserved. / Template by 四季. / Material by てんせん.

忍者ブログ [PR]